29 August 2016

Edinburgh Festival Fringe 2016 (1) | エディンバラ・フェスティバル・フリンジ 2016 その1

カールトン・ヒルから旧市街を臨む。

先々週のこと。ツレアイとエディンバラ・フェスティバル・フリンジに行ってきました。
丸4日間、どっぷりとエンターテイメントに浸かって参りましたよ~。


統一感のある街並みが美しいエディンバラ。
なんとなく、ロンドンよりも「ヨーロッパ感」があるような。

大道芸人たちが技を披露したりして賑わっていたハイストリート。

さて。エディンバラ・フェスティバル・フリンジでは、25日間の開催期間中、連日連夜、お芝居、お笑い、ダンス、コンサートなどが街中で上演されます。聞くところによると、その数約3000とか。なのでプログラム冊子を見て、何を観に行くかを決めるのはほぼ不可能。
ワタクシたちは、全国的に有名なコメディアンのショー2つと、是非とも観たかったお芝居1つを事前に予約。あとはフライヤーやポスターで気になったもののレビューを確認して、当日や前日にチケットを買っておりました。

という訳で、忘れないうちに観たものを記録しておきたいと思います。

 On Ego/Mind Over Matter Theatre Collective ★★★★★

1本目はお芝居。
「私を私たらしめているのは何なのか」という哲学的なテーマを、SFな舞台設定と身体的な演出で、見事にエンターテイメントとして成立させていました。
理屈っぽいだけじゃなくて、感情移入しちゃうようにもなっていて、とあるシーンでワタクシ滂沱の涙を流しておりました(何に感動したのか未だに整理できていませんが)。
1本目に非常にクオリティの高い作品を観て、幸先の良いスタートを切ったのでした。


Shappi Khorsandi: Oh My Country! From Morris Dancing to Morrissey ★★★★★

2本目はお笑い。
イギリスで一番好きなコメディアン、シャピー・コーサンディのライブ。


会場は地下のコメディ・クラブ。ステージ、近っ!会場内は満員御礼、熱気ムンムンでありました。
幼い頃、イラン革命で生命の危機を感じた両親に連れられて難民としてロンドンにやって来たシャピー。
そんな彼女のトークのネタは、移民としてこの国で体験したこと、をベースに自らの恋愛、子育て、そしてカレーで出会った難民へと広がっていきます。
EU離脱を決めたイギリスへの愛の鞭、のような内容でしたね~。
核心を突いたことを言っているのですが、それを笑いに変えて、笑いながら納得させる話術に唸りました。

と、長くなったので次回に続きます!

No comments:

Post a Comment